オトク日記

30代新米ダメダメ主婦が今よりも豊かな暮らしを目指し、お得や節約について書いています。時には趣味や子育ての話題も。

MENU

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

真夏の電気代が確定した話

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

こんばんは。ごめこです。

台風近づいているみたいですね・・・。

毎回のように被害が大きい地域が出るので心配です。

 

さて、今回は電気代のお話。

夏前に「どこよりも電気」に変更していた我が家。

ここで、6月から7月の電気代には触れていました。

(詳しくは下記を参照)

gomeko.hatenablog.com

 

今回、真夏(7月ー8月)の電気代が確定しました。

参考にしたい方もいらっしゃるかもなので、公開したいと思います。

関東圏に住む世帯の1つの資料としてご覧くださいませ。

 

真夏の電気代発表!

じゃじゃーん。

f:id:gomeko:20220917222115j:image
f:id:gomeko:20220917222548j:image

 

こうなりました。

やはり前月よりは使用量も上がっています・・・。

電力量料金は前月と比べると2077.7円上がりました。

燃料費調整額と再エネ発電賦課金も前月よりも上がっていました・・・。

特に燃料費調整額については前月より693.6円上がっています。

電気の需要が大きい月なので仕方がないのだとは思いますが、決して安くない金額だなあと思います。

それでも、どこよりも電気と、以前うちが契約していたあしたでんきの1kwhあたりの金額は0.3円差。単純な電力量料金で比較すると115.5円上がっていますが、十分お安く済んでいると我が家は認識しています。

 

電気代のざっくりすぎる内訳

 

今年はクーラーや扇風機などの冷房機器はケチらないと決めたため、ほぼ1日ガンガン使っていました。

熱中症になったら命の危険があるし、体温調節がまだまだ苦手な子供がいるので。

やはり冷暖房を使用する頻度が高いと、電気代も高いなあと感じます。

ただ、我が家の家電はまだまだ多くが夫が1人暮らしの頃から使っていた物。

物によっては20年近くの付き合いのものもあります。

その為、最新の省エネ家電よりは電気代が高い場合もあるかもしれません。

それでもまだまだ使えるので、どうしても壊れるまでは・・・と思ってしまうんですよね。家電も安くなってきているとはいえ、やはり大きな買い物になってしまいますから。

夫のテレワークも週に何度かあったので、その際使用しているパソコンの分などもあると思います。

帰省以外は旅行などにも行かず、家で殆ど過ごしていたのも大きいかと。

(まだまだ感染が心配ですからね・・・)

ただ、節電の余地はまだまだあるんだろうなとは感じています。

子どもが産まれてから、とにかく目を離せなかったりバタバタしていて小さな節約や節電が疎かになっている自覚があるので・・・。

とはいえ、気にしすぎてやりすぎても絶対に続かないので、程々に節電に取り組んでいこうと思います!

 

それでは我が家の電気代、いかがだったでしょうか。

電気会社はたくさんあるので、比較検討が大切です。

今回のブログが少しでも参考になったなら幸いです。

 

それでは皆様、ありがとうございましたー。

 

ごめこ